ボランティアカットに行って来ました。
バンコク美容室/106Hair は、
タイ・カンチャナブリ / バーンカオシム小学校にボランティアカットに行って参りました。
通算4年連続4度目の訪問、
106Hair単独では3年連続3度目の訪問になりました。m(__)m
ご寄付、ご協力、ご協賛、ご参加 頂きました皆様にはこの場をお借り致しまして厚く御礼申し上げます。
準備期間含め、当日、その後の御礼等全く気がつかず失礼の数々、なんのお構いも出来ませず誠に申し訳御座いませんでした。
今回無事ボランティアカットを終えれたのも、ひとえに皆様のおかげと感謝致しております。
この会が形はどうあれ、5年10年….100年と未来永劫続き、ハスのヘタでも良い、美容界への寄与に繋がればと切に願い御礼の言葉にと思います。
1度灯した火を消すのは簡単!
灯し続ける困難たるや試練極まる事だと思います。私の目が黒いうちはもちろん(^^;
継続していける環境と仕組みを構築していきたいと思います。
何卒今後とも引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
本当にありがとうございました。m(__)m
106Hair代表 村瀬 真
あまりにたくさん撮った写真…。思い出ページどうぞ見てください。
時系列で並べて見ました。(^^)
知らんけど…(^^;
5:00

出発前の寄付の品物積み込みを早朝5時から手伝いに来てくれた、美髪/長谷川MDと、ミルボンタイ/遠藤MD
5:30

モダンオリエンタル鈴木先生が、今年も。おにぎり50個ごぼう茶50本差し入れてくれました。早朝にもかかわらず毎年本当にありがとうございます。

モダンオリエンタル鈴木先生が、今年も。おにぎり50個ごぼう茶50本差し入れてくれました。

ヨーコ先生の手作りおにぎり、お礼を言うと、ヨーコ先生は、私は、これぐらいしかできないから!!と…。嬉しくて、朝から泣いた,,,,、(TT)今日は、この感じだと、何回泣くんだろ??とか冷静な自分もいます。
6:00

バスエンポリ前出発
10:00

カンチャナブリ・バーンカオシム小学校到着。到着時は、みんなでお出迎えしてくれてました。(^^)
10:15

ご挨拶
ボランティアカットスタート

ANNEX/Koi店長

この小学校のOBJA-Aさん。

coco/YA店長

106Hair美和マネージャー

西田総店長

ふらふら波平

ZAP/西田MD

大阪・TopStuff owner小笠原さんも駆けつけてくれた。

私も…。

Garden加藤さんとZap西田さんは、隣同士で火花をちらす(^^;
知らんけど…。(^^;
その間私は。保護者懇談会….。(^^)
子供さん達が大きくなったら美容師になりたいと言うてる保護者の方が年々増えて来ました。
ここは、別で特集書きます。(^^)
知らんけど…。(^^;

保護者懇談会。(^^;

バンコク美容室こんな感じ

授与式 リラク北海道伊東社長とバーンカオシム小学校校長にOBのJA-Aさん親子

セレモニーは、子供達と遊んで…。(^^)

ふらふら波平さん(Garden加藤代表)日本から来てくれた、って紹介したら、ひときわ拍手がわいた。やはりスーパースター (^^)

私が子供達に遊んでもらってます。(^^;

集合写真
12:30 終了

参加者集合,
終了後、バーンカオシム小学校を離れました。(^^)
毎年のことですが、子供達の笑顔に本当に癒され心洗われる時間でもあります。
来年は、ぜひ参加して見てください。私たちがやってる事って本当に、自己満足のマスターベーションに過ぎないのかもしれませんが、この子達の笑顔を見たら、続けよう、来年も来るからなおっちゃん!!
と、目をウルウルさせてしまうのであります….。(TT)
13:00 JA-Aさん宅家庭訪問
ここからは、106Hair慰安旅行に変わります。悪しからず….。m(__)m
数年前脳梗塞で動けなくなったJA-Aさんのお父さんを見舞いました。
お父さん、来年も来るから元気でね。(^^)

JA-Aさんの家庭訪問
お父さんを囲んで
1330 ボランティアカット慰安会

打ち上げ

打ち上げ

打ち上げ

打ち上げ…。

カトちゃん、7、地下、naomix、ユカ
17:00

ナコンパトム寺院カトちゃん撮影中を撮影
20:30 帰店

燃えたよ…真っ白に…燃え尽きた…真っ白な灰に….。
バンコク美容室 / 106Hair
カンチャナブリ・バーンカオシム小学校/ボランティアカット挙行備忘録
ボランティア活動の関連記事もあります。(^^)読んで見てください。
今年もボランティアカット行くぞい!! → https://106.co.th/ahttps://1rchives/3703
バンコク美容室 ボランティアカット行って来たぞい!! → https://106.co.th/archives/2606
バンコク美容室ボランティア活動の支援に感謝致します。→ https://106.co.th/archives/2495
『ボランティアってどうなん??』て言われて…。 → https://106.co.th/archives/2330
写真ばかりで申し訳ございません。ありがとうございました。m(__)m
当日参加者
美髪 長谷川MD、ミルボンタイ 遠藤MD、モダンオリエンタル ヨーコ先生、東京・ふらふら波平(Garden加藤代表) 大阪・TopStuff 小笠原owner、タイナビ 尾山代表、福岡・NANA’sNail 藤江owner、北九州・D.Grace 工藤owner、 リラク北海道 伊藤社長、アングル社 stuff、106Hair stuff
(順不同)
漏れてたらすんません私の年のせいです…。m(__)m
ボランティアカットに行って来ました。(海賊版)
ボランティアカットに行って来ました。(邪な思考)
と続編が2連載あります。ご期待ください。😎
教訓
『大切なのは、どれだけたくさんのことをしたかではなく、どれだけ心をこめたかです』
マザー・テレサ
知らんけど…。(^^;
いつも笑顔で…。(^^)
タイ・バンコクの、美容室 情報は、タイナビ から
http://www.thainavi.net/salon/106.html

タイのバンコクと大阪で106hair 美容室を経営しております。
タイ人スタッフと日本人スタッフに囲まれ、アメージングなバンコクと大阪を日々満喫しています…??
バンコク サ道会会員 サウナ大好きで、バンコクのローカルサウナいいですよ(^^)
よろしくお願いします。m(_ _)m
コメントを残す